商品の詳細
【説明】\r祖父(昭和天皇と同年代)の所有していた作品で、特注で15万円(木製)掛かって再額装しました。20世紀を代表するリアリズムのアンドリュー・ワイエスの【ジャックライト】(この作品は代表作の1つ)です。この作品は写実的に見せるためにコロタイプという非常に手間のかかる方法で作成されており、現在ではコロタイプはコスト的に割にあわないので作成されていません。アメリカリアリズムの巨匠のワイエスの作品は、アメリカ人が手放さないので日本では多分この作品のみです。海外の画廊では230万円(18000ドル)で売り切れになっています。絵自体も大きく末永く飾って頂ける名作です。1982年に限定300枚で制作され、作家によって署名(生前)とエディション番号が付けられエンボス加工がされています。\r\r【作品】ジャックライト\r【作者】アンドリュー・ワイエス\r【製作年】1982年製作\r【技法】コロタイプ\r【画寸】71cm×82cm\r【額寸】95cm×104cm(超大判)\r【エディション】261/300\r【コンディション】良好\r【サイン】直筆鉛筆サイン\r【真偽】真作保証\r【海外相場】230万円\r【備考】送料無料\r\rアンドリュー・ワイエスは、アメリカリアリズムの巨匠で写真では表せない情緒を加えて描くテンペラという技法で描きました。【Jacklight】は和訳すると【夜に森や野原に光を当てて動物(主に鹿)を見つける習慣】です。夜中、画面左からのジャックライトが幹の表面に強く当たるところと鹿の首からの影の対比が印象的です。光(ジャックライト)の陰影と蕭然としたアメリカ北東部特有の風景の中に真っ赤な色が光る作品です。あまり出てこない貴重品です。\r\r●アンドリュー・ワイエス\r1917年7月12日 - 2009年1月6日は、アメリカンリアリズムの代表的画家であり戦前から戦後にかけてのアメリカ東部の田舎に生きる人々や景色を、水彩、テンペラ、ドライブラシなどで詩情豊かに描いた。落ち着いた色調で丁寧に絵の具を重ねた写実的な画風で知られ、生涯を通じて、故郷と夏の別邸がある北部メーン州の風景や周りの親しい人々を描いた。彼の確かなデッサン力とテクニックは、20世紀美術の写実表現の系譜に大きな位置を占めておりアメリカの巨匠の1人といえる。2009年1月16日、ペンシルベニア州の自宅で死去した。
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>版画 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
さすが 横山大観(版画)です。 作品の圧倒的な存在感に感動しました。
- まり5041
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
大きさもあり、キレイな絵で喜ばれました。飾るのには手頃だと思います。
- himo777
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
手に入って、驚きと嬉しさで、うきうきです。 前から何方かの赤富士が欲しいと思っていましたが、 和室に飾って毎日ながめています。
- seaheil
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
早々に届けて頂き有難うございました。最初、額が大きすぎて飾るのに心配でしたが大丈夫でした。デザインも良く満足しており、事務所も明るくなった感じで毎日楽しく拝見しています。
- ゆっこ4097
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
水彩画、紙ということでしたが、確かに紙ですが色紙でした。もう少し情報量が多ければ助かります。
- mii9726
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
今頃飾る絵が欲しかったので、 ダイニングに飾るのにちょうどいい大きさで リトなのにお値段もとてもお手頃で 実物は色も鮮やかで暖かい素敵な絵でした。 早速ダイニングに飾りました。
- まいたん1381
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
商品、とてもきれいで大満足でした。藤井先生の絵は癒されます。お勧めです。
- ゆき☆だるま
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
リトグラフも素敵だけど額も素敵で、価格以上にも見えて大変喜ばれました。 オススメ、でも売り切れですね(笑)お店の方も親切です。
- ぽんぽん4919
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
版画
-
-
3
TIFFANY ボーンカフ バングル
バングル/リストバンド
¥33,000
-
5
スノーピーク ソル Pro
テント/タープ
¥93,600